拡張性の高い2UPC



2Uサイズといえば、拡張性を多少犠牲にしてでも薄型省スペースを優先した設計、
というのが一般的な印象だと思います
ですが今回紹介するこの筐体は一味違います!
最大PCI Express x2スロット+PCIスロット1枚の合計3枚の拡張カードが搭載可能です
しかもただ挿せるだけでなく、2スロット分を占有するような大型のPCIeカードにも対応しており、
レガシーボードとの混載も対応した実用性重視な構成が選べます
![PCI-Express[x8] 2+ PCIスロット1 使用例](https://techpal.co.jp/wp-content/uploads/2025/06/3card.jpg)
拡張スロットの構成は以下の通り
PCI-Express[x16] 1本 (最大2スロット占有) +
PCIスロット1本
もしくは
PCI-Express[x8] 2本 +
PCIスロット1本
もしくは
PCI-Express[x8] 3本
という、2Uラックマウントシャーシに柔軟な拡張性を備えております
また、Intel第10世代Core™ i3~i7を搭載可能です
Eコアが非搭載のモデルなので、1タスク-1コアに割り振るプログラム等を求める場合に、
割り振るコアによって結果が異なるといったことがなく、安定した動作が期待されます

勿論、パカット電池も搭載可能です
この記事へのコメントはありません。